歴史年代ゴロ合わせ暗記  

歴史年代ゴロ合わせ暗記2.26事件を分かりやすく解説 

2.26事件 



 出典元:asaho.com

 
 2.26事件とは、陸軍の青年将校により、政府要人を暗殺したクーデターです。

 では、2.26事件について、すこし詳しく見てみましょう。

 1936年2月26日未明、陸軍の青年将校らは、約1400名で首相官邸、警察庁などを占拠し、高橋是清(たかはし これきよ)、斉藤実(さいとう まこと)らを暗殺しました。これが、2.26事件です。

 この2.26事件を起した青年らは、「討奸」・天皇の命令を曲げて伝えたり、「君側の奸」・天皇の名を利用して悪い政治を行う奴らは許せん!と、事件を起したのですが、結局、2.26事件は、その天皇により彼らは反乱部隊として数日のうちに鎮圧されるのでした。
 

 2.26事件の要因には、根底に陸軍の派閥争いという側面も持っています。

 当時陸軍には、

「皇道派」・天皇による親政を望み、その為には武力を持ってしても、それを邪魔するものたちを排除すべき

「統制派」・合法的に政府に圧力をかけ、自分たちの望む政治体制を実現させよう。

 というふたつの派閥に分かれていました。

 2.26事件を起したのは、皇道派。そして、天皇の命により統制派をはじめとする軍部によって、この皇道派は一掃されるので、以降、陸軍では、統制派が力を付けていく事になります。

 
統制派  VS  皇道派 
 永田鉄山(ながた てつざん)

1935年に皇道派の青年により殺害
荒木貞夫(あらき さだお) 
東条英機(とうじょう ひでき) 

1941年首相となり、太平洋戦争へ
真崎 甚三郎(まさき じんざぶろう) 



もっと詳しく

5.15事件

昭和天皇

太平洋戦争