歴史年代ゴロ合わせ暗記  

歴史年代ゴロ合わせ暗記>フィリピンの歴史

   

フィリピンの歴史


 
いまや日本にもたくさんのフィリピンの方が住むようになってきましたね。ですが、よく考えてみたらフィリピンのことよく知らないっていう方も多いのでは?

 では、今回はフィリピンの歴史について簡単に学んでいってみましょう。

 まだ、フィリピンが大陸と陸続きであった時代、フィリピンにはネグリト族などが住んでいたといわれています。どれくらい昔から住んでいたのかは正確にはわからないのですが2万年くらい前からではないか?という専門家の人もいます。

 その後、島々が大陸から離されてからは新石器の技術を持った原始マレー人が住み、紀元前2000年〜紀元前1500年頃には水田農耕文化を持った古マレー人が、紀元前500年頃からは新マレー人が移住して定住を始めるようになりました。

 14世紀頃になると中国、東南アジア、インド、中東を繋ぐ航路上で海上貿易を行っていたイスラム商人たちが盛んに訪れるようになり、フィリピンにもイスラム教が広まります。また、スールー諸島からミンダナオ島西部にはスールー王国やマギンダナオ王国といったイスラム教国の王であるスルタンが支配する国家も成立しました。



 
スペイン植民地時代

 1521年。フィリピンにフェルディナンド・マゼランという人物がスペイン船団を率いてやってきます。彼らは、現地の人々にキリスト教への改宗やスペイン王国への忠誠を要求し部族長を次々に服従させていくのでした。しかし、イスラムの部族長ラプ・ラプはこれを拒絶。スペインと住民の間で争いが起きます。この争いに勝利したのはラプ・ラプ。スペイン船員らは戦いに敗れてマゼランも戦死してしまいます。

 しかし、その後もスペインはフィリピンに向け攻撃を仕掛け続けます。1542年に艦隊で襲撃。しかし、これも失敗。1565年にはミゲル・ロペス・デ・レガスがセブ島を落とすことにやっと成功。1570年には彼の孫がマニラを制圧。翌年、フィリピンはスペイン領であることを宣言するとこの地はスペインの副王領であるメキシコ政府の統治下に入ることになるのでした。

 17世紀に入ると政治的にスペインと対立していたオランダの攻撃や華人の反乱が起き、1762年にはフィリピンとの間で密輸を続けてたイギリス東インド会社によりマニラが占領されます。このイギリスによるマニラ占領は2年間でイギリスは撤退しますが、当時勢力を拡大していたイギリスは1809年にマニラに商館を建設。ですが、イギリスが清の攻略に乗り出していたこともありフィリピンを領有することはありませんでした。

 スペインは、1821年にメキシコ独立戦争に敗北。副王領が廃止されるとフィリピンはスペイン本国の直接統治下に置かれることになります。

 う〜ん。ちょっとややこしくなってきましたかね。まぁ、いろいろあったけど1565年からフィリピンはスペインの植民地となっていたわけです。それがいつまで続くのか?1898年までです。ん?その年に何が起きたのかって?米西戦争ですね。アメリカとスペインがキューバを舞台に争いを始めたんです。

 
アメリカ植民地時代

 当時は、フィリピン国内にて独立を目指し運動を起こす人がたくさんいたんです。アメリカはそこに目をつけ、フィリピンに独立の支援を約束し、見返りに戦争の協力をしてくれるように要請するんですね。フィリピンの革命家たちは軍を組織してフィリピンに駐留しているスペイン軍と戦い勝利。1898年6月12日にフィリピンは独立を宣言し国歌と国旗を定めます。

 長かったスペインからの支配に終止符を打った!と、思いきや・・・。フィリピンはアメリカに見事裏切られてしまうことになるのです。

 アメリカはスペインとの間でなんと2千万ドルを支払うことでフィリピンを譲り受けることを約束。これに怒ったフィリピン側はアメリカとの戦争を決意します。

 アメリカが初代総督として派遣したのは、あの有名なマッカサーの父、アーサー・マッカーサー。フィリピン軍を次々に撃破すると1901年にフィリピンの英雄アギナルドを捕らえアメリカに忠誠を誓わせ休戦となりました。

 1915年にはスペインからの統治からはまぬがれていた南部のイスラム・スルタン国家にもアメリカは支配の手を伸ばしフィリピン諸島を完全に支配下に取り込むのでした。

 う〜ん。アメリカひどい・・・。しかし、フィリピンを統制する上でアメリカは柔軟な政策も見せることになります。将来的には独立していいよ。って約束してくれたんです。

 いっかい裏切ってますからね。なんだか信用できないという人も多かったでしょうが、1916年にフィリピン自治法が制定。フィリピンの閣僚なども登用されます。この頃には公教育で英語が教えられ1934年にはフィリピン独立法が可決、ついに1946年までの独立が約束されることとなります。

 1935年には現地生まれのマニュエル・ケソンが大統領に就任しました。

 
日本によるマニラ制圧

 しかし、フィリピンの苦難は続きます。太平洋戦争の勃発です。1942年に日本軍はマニラを制圧。すると日本はフィリピンの人々の心を掴むために1943年ホセ・ラウレルを大統領とするフィリピン第二共和国の独立を認めるのでした。

 あれ?マニュエル・ケソンが大統領じゃなかったの?って思いますよね。ケソンは日本がマニラを制圧したときにアメリカに亡命していたんです。そして、日本よりのホセ・ラウレルを大統領に据えたんですね。

 ですが、この政権は長く続きません。日本としては言うことを聞いてくれるYESマンの大統領を欲していたんですが、ラウレルと政策で仲違いし、またラウレルも民衆の支持を広く得ることができなかったんです。

 1945年には日本が太平洋戦争に敗戦。日本がフィリピンから撤退すると1946年に選挙が行われマニュエル・ロハスが大統領となりフィリピンは共和国(第三共和国)として独立を果たすことになります。
 
マルコス大統領の登場

 1965年に大統領に就任したのがフィルディナンド・マルコス大統領。イメルダ夫人も有名ですね。高級ブランドの靴を3000足も持っていたといわれています(本人はもらい物だったと証言)。

 マルコス大統領は、当初失業率の減少などに貢献したのですが、やがて独裁政権を打ちたて国家資産を横領したりします。1983年には、アメリカに亡命していたベニグノ・アキノ上院議員が民主化推進の為、帰国を決意。しかし、彼は到着し飛行機を降りた途端に射殺されてしまうのです。

 この様子はテレビでも報道されたのですが、本当に飛行機を降りてすぐなんです。飛行機を降りるときに階段が渡されますよね。あの階段を降りきったか、もしくは階段を下りている途中に射殺されてしまうのです。この様子は世界中に報道されマルコス政権に大打撃を与えました。

 その後、1986年の選挙では、暗殺されたアキノ上院議員の妻であったコラソン・アキノが出馬。彼女が勝利したように思えたのですが、なぜか発表ではマルコスの圧勝・・・。明らかにおかしいぞ!と民衆は猛反発し、やがてマルコスはハワイへ亡命せざるをえなくなります。

 その後、コラソン・アキノが大統領に就任。フィリピンを民主化へと導いていくのでした。